1
昨年スバルから復帰のうわさがあった M.Gronholmが
ポルトガルにスポットですが出場! 車はプロドライブがプリペア。 スバルさん、こういう継続方法だってありじゃない!? ![]() 2006WRC Rd10 Finland Himos ▲
by MackyWRC
| 2009-02-24 21:53
| WRC
オランダ アムステルダムのゴッホ美術館近くの地下駐車場にありました。
うーん、ストローがついているから、マックでストローもらい忘れ用? ![]() いえいえ、ストローで上の銀色の穴に息を吹きかけるとアルコール チェックができるのですね。 アムステルダムは中心街はせまく、一方通行、袋小路、路面電車もあり、 人や自転車優先かな? 走っていて相当頭がこんがらがってしまう道路状況です(笑)。 でも「P」のマークをたどって行くと、駐車場入り口にだどりつけます。 中心街まで車で行けるのは便利なのですが、8時間くらい駐車して6千円。 銀座あたりの駐車場でもそんなものですが・・・ ▲
by MackyWRC
| 2009-02-21 10:29
| 旅行
WRC Rd2 Norwayは予想通りの結果でした。
ターマック、グラベル、スノウと路面を選ばないドライバーは今まで いなかったような・・・ローブは史上最強!?ですかねぇ。 マニュファクチャラも減ってしまった今、他が頑張ってくれないと、 ローブ自信もモチベーションが落ちてきそうで、それはそれで また恐ろしい話です。 閑話休題 会社からこんな景色が見えます。 ![]() 浅間山ですが、噴火するずいぶん前から、こんなふうに雲=水蒸気?が 風になびいいている光景が見えました。 現在は一応収まったようですが、 まだこんな状態! 150kmほど南には富士山があります・・・地下でつながっている・・・ハズ[emoji:v-42] ▲
by MackyWRC
| 2009-02-19 23:20
| 写真
雪はたっぷりあるのでしょうネ?
昨年のSwedenは行ったはいいけど大外れ(ToT)/~~~ 雪は無いし、というか小雨。 午前と午後のルーチンのはずのSSは、午後はキャンセル! 土曜日一日しか見られないのに・・・ 仕方なくサービスへという結末。 でもサービスではビデオクルーのナカニーさんやジャーナリストの飯島氏と しばし立ち話・・・普通立ち話なんか出来ない気温なんですけどね。 Norwayはペターやヘニングで盛り上がること間違いなし! あー行きたかった・・・ ![]() 2007WRC Sweden SS10 Gronholm ▲
by MackyWRC
| 2009-02-11 11:23
| WRC
▲
by MackyWRC
| 2009-02-04 22:07
| Rallyいろいろ
Rd1 アイルランドは予想通りの結果でした。
それにしても 2位と1分28秒差、3位と2分8秒差・・・最後は手を抜いているはず。 だから、実質はもっと差が開いているはず。 今年もこんなシーンが続くのか? ![]() これは2006年のFinland。 2位でしたけれど、しっかりポディウムは獲得。 で、J-WRC。 きましたねぇ。 やはりAaronは速い! まだ若いので、ミスもあるかもしれないけれど、注目株間違いなし! Suzuki Swift S1600も 去年はWRCに注力したため、もうだめかと 思わせたけれど、全然問題なしですね。 ここでもう一度ノウハウを蓄積して、レギュレーションが 変わった段階で、あらためてWRCに戻るというのも良いのでは!? とにかく黄色いマシンが、カッ飛んでいく姿は消えていない!!! ![]() 2006年Finland J-WRCのウィナー G.Wilks ▲
by MackyWRC
| 2009-02-02 22:47
| WRC
1 |
カテゴリ
全体 WRC Rally Finland Rally Sweden Rally Deutschland Rally Japan Rally Turkey ERC IRC Rallyいろいろ モータースポーツ 旅行 写真 車いろいろ PC 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||